【自分で塗る】DIY塗料専門ショップ
ホーム | OSMO オスモカラー > 屋外用塗料OSMO オスモカラー ウッドステインプロテクター「つや消し」(国土交通省/公共建築工事標準仕様書WP塗り適合) 3リットル缶 【送料別】
商品詳細

OSMO オスモカラー ウッドステインプロテクター「つや消し」(国土交通省/公共建築工事標準仕様書WP塗り適合) 3リットル缶 【送料別】[osmo-wspm0300]

販売価格: 16,200円(税込)
:
数量:  缶

【SALE】【送料無料】【屋外用】【木部用】【高耐候】【自然塗料】【オイルフィニッシュ】【つや消し】【3L缶】【2.5L缶が3L缶に!20%増量キャンペーン】

 

植物油の浸透保護力に加え、

高品質顔料配合で美しい仕上がり

日本の気候に対応した高耐候性自然塗料です

 

特 長

屋外用浸透型の半透明着色仕上げ

木部外壁、ガーデン家具、木窓、外部建具などあらゆる外装木部に最適です

日本の建築や周囲の環境に調和する落ち着いた仕上がりが魅力のつや消し仕上げ

下塗りと上塗りが同一の塗料でできるため経済的です

 木の呼吸を妨げず、高い撥水性、耐候性、耐紫外線性能があります

 木部に防カビ、防藻、防腐性能を付与できます

塗りかえ時は面倒なサンディングをする必要がなく、そのまま1回塗りするだけです

日本建築学会建築工事標準仕様書JASS18 M-307木材保護塗料品質規格適合品です

 

 製品仕様

標準塗装回数2回塗り
色の種類

全24色(つや消し)

サイズ3ℓ
標準塗装面積

約36㎡(2回塗り)

乾燥時間

約4〜6時間(20℃)

 

色 調 ※この色見本は実物とは多少異なります

 #1700 パイン つや消し

 #1702 ラーチ つや消し

 #1703 マホガニー つや消し

 #1705 レッドパイン つや消し

 #1706 オーク つや消し

 #1707 ウォルナット つや消し

 #1708 チーク つや消し

 #1709 パリサンダ つや消し

 #1710 ストーンパイン つや消し

 #1712 エボニー つや消し

 #1714 ブラック つや消し

 #1724 ダークブラウン つや消し

 #1726 バークグレー つや消し

 #1727 ローズウッド つや消し

 #1728 レッドシーダー つや消し

 #1729 ファーグリーン つや消し

 #1733 ヘムロックファー つや消し

 #1735 ノルディックレッド つや消し

 #1739 シルバーグレー つや消し

 #1900 ホワイト つや消し

 #1903 バザルトグレー つや消し

 #1905 パティナ つや消し

 #1906 パールグレー つや消し

 #1907 クオーツグレー つや消し

 ※白系の色は暗所に使った場合黄変することがあります

 

 

屋外用途

木製ガレージ、木塀、木窓、木製フェンス、パーゴラ、ベンチ、ガーデン家具、木製遊具、ウッドデッキ、既設塗装の上塗り

「国土交通省木造/公共建築工事標準仕様書WP塗り」指定箇所

※南洋材には適しておりません、詳しくはご相談ください 

 

標準塗装仕様書(印刷用PDF)

 外装全般 (国交省M-307WP塗り対応)

 外装塗り替え

 

備 考

※北海道、沖縄及び離島の送料につきましては別途料金が追加されます。

ご注文確認メールにて送料を加算した正しい合計金額をお知らせ致します

2缶以上のご注文時にはメーカーより直送致します

北海道、長野県長野市、高知県、徳島県へはお取り寄せ後、当店より発送となります

こちらの商品は、お取り寄せ品につき、ご入金確認できた日を含め3営業日以内に発送致します

 

他の写真

木の魅力を最大限に引き出す

安心・安全な自然塗料。

世界53カ国で愛用されているオスモカラーは

木を愛する専門家が「木の性能を最大限に活かす」ために

開発した木材保護用の自然塗料です。

独自の精製方法で不純物を取り除いた自然の植物油と

植物ワックスから造られており、小さなお子様が

いらっしゃるご家庭でも安心してお使い頂けます。

木に深く浸透し、木の呼吸を妨げないオスモカラーは、

木の調湿機能を損なうことなく、自然の木の美しさを

保ち続けます。

 

オスモカラーの特徴

オスモカラーは1899年創業のドイツ大手の

木製品メーカーであるオスモ社が、

木を知る専門家の立場で開発した

木を活かす理想的な木材保護塗料です。

 

01 自然塗料 オスモカラー「食品と同レベルの高い安全性」

オスモカラーは再生可能な自然の植物油(ひまわり油、大豆油、アザミ油)と植物ワックス(カルナバワックス、カンデリラワックス)をベースにした自然塗料です。シンナー等の人体に有害なものは一切含有せず、溶剤には有害な成分を薬用アルコールと同レベルまで取り除いたミネラルオイルを使用、顔料は食品レベルの安全なものを採用しています。 自然由来の成分であっても、危険性が指摘されている柑橘油やテレピン油は使っていません。

 

02 環境先進国ドイツから

ドイツは環境安全面に対する基準が厳しく、子供が使用する玩具、ベビーベッドなどの育児家具の塗装には非常に厳しい基準が設定されています。オスモカラーはドイツ工業規格DIN53160唾液と汗溶解試験、EN71-3玩具安全基準の両方に合格していますので、小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも安心してお使いいただけます。植物由来成分は二酸化炭素固定化にも貢献しています。

 

03 オスモ独自のテクノロジーから生まれる高い品質「違いは油です」

オスモ社は国際環境マネージメントについてのISO14001を取得しているので環境にやさしいことが世界基準で証明されています。オスモカラーはコンピューターによる生産管理が行われている品質管理規格ISO9001認定の工場で製造されているので、バラツキが無くすべての缶が一定の高い品質です。オスモカラーには良質な植物油をオスモ独自の高度な技術で繰り返し精製した他の自然塗料にはない高品質な植物油のみを使っています。

 

04 塗膜を張らない浸透性「ウレタンとの違い」

木は私たちの肌のような構造を持ち、湿気の吸放出を繰り返す呼吸する自然素材です。梅雨時期などの湿気の多いときは湿気を吸い、冬の湿気が少ない時期は湿気を吐き出し部屋の湿度を調整する機能を持っているので年中快適な空間を提供してくれます。浸透性塗料のオスモカラーは、塗膜を張らないので木の呼吸を妨げません。ウレタンは表面にプラスチックの膜をつくるので、木の呼吸を妨げ、触ると冷たく感じます。またオスモカラーは浸透性であっても撥水性に優れ、水やコーヒーなどをこぼしてもシミになりません。

 

05 少量で広い面積が塗装できる「優れた経済性」

オスモカラーは他の塗料に比べ主剤を多く含んでいます。したがって溶剤を多く含んだ一般的な塗料と比較して同量で倍以上広い面積を塗ることができます。その上、塗装回数が少ないので時間とお金の節約になります。

 

06 豊富な種類と用途、美しい仕上がり

オスモカラーは屋内用、床用、屋外用と用途に応じて豊富な種類をご用意。色数が多く、仕上がりも木目を見せる透明・半透明タイプと木目をつぶすオパークタイプから選べます。同じグループの塗料であればお互いにミックスが可能で更にカラーバリエーションが増えます。浸透性塗料なので曲面や入り隅など凹凸部分も平面同様に美しく仕上がり、合成樹脂のような膜を作らないので塗装の割れめくれ剥がれが起こりません。発色には高品質な超微粒子顔料を使用しています。


レビュー
0件のレビュー

関連商品
OSMO オスモカラー ウッドステインプロテクター「つや消し」(国土交通省/公共建築工事標準仕様書WP塗り適合) 0.75リットル缶 【送料別】
OSMO オスモカラー ウッドステインプロテクター「つや消し」(国土交通省/公共建築工事標準仕様書WP塗り適合) 10リットル缶 【送料別】
OSMO オスモカラー #701 外装用クリアー“プラス”つや消し(透明/日焼け防止つや消し木地仕上げ) 2.5リットル缶 【送料無料!!】
OSMO オスモカラー #430 ノンスリップデッキ(上塗り剤) 2.5リットル缶 【送料無料!!】
OSMO オスモカラー WR ウォーターレペレント(下塗り剤) 2.5リットル缶 【送料無料!!】
OSMO オスモベーシック刷毛 【送料別】
OSMO オスモ筋違い刷毛 【送料別】
OSMO オスモブラシ 【送料別】
OSMO オスモ コテバケ 【送料別】
OSMO オスモワイドブラシ 220ミリ巾 (120cm柄付き) 【送料別】
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス